本日、お客様の元から帰社途中の写真です。
!?なにかいるよ。
田んぼにハクチョウがたくさん!
今年の冬は長くて寒くて、仙台は滅多に雪が積もらない例年でしたが。
今年はとにかく寒くて毎週雪が積もっていました。
ハクチョウも生まれ故郷に帰る季節なんですね。
日も伸びてきました。春がそこまで近づいています。
ところで、ハクチョウってなんで遠く日本までやってきているのでしょう?
湖に居るイメージですが田んぼでなにをしているのでしょう?
ハクチョウはシベリア大陸の湖が凍る季節に日本に飛来します。
主食は水草。
湖が凍ってしまっては主な食べ物にありつけないというわけで日本にいらっしゃっています。
日本にずっといれば楽でしょうに、と思いましたが日本の冬以外はハクチョウにとって暑すぎるようです。
鳥類の一部に該当する事ですがハクチョウも、どちらか片方が命尽きるまで、つがい関係がなくなることはありません。
苦難の道を歩き、実直に生きる…!
わたくし、ハクチョウに武士道を感じました次第です!
ちなみに田んぼで何をしているのかというと、稲刈り後にのびてきた稲を食べているそうです。デザートみたいなものなんでしょうか。
日々、インスピレーションや風景を眺める事で新しい発見もあります。
アーティスティックな制作物を生業としている弊社には欠かせない外的な刺激、アンテナです。
そろそろ杉花粉の季節ですね( ;∀;)
ブレインワークスのHPはこちらから↓

トップページ
仙台を拠点に周年誌、記念誌、パンフレット、ポスター、チラシ、看板デザイン、TV-CM、出版業務、WEBデザイン等の制作を行っております。グラフィックデザイン・プランニングに関することならブレイン・ワークス株式会社におまかせください。